2019.08.22
選手リレーブログ 熊野編
初めまして、熊野誠希です。19歳で、あのだんじり祭りで有名な大阪府の岸和田出身です!!
僕がサッカーを始めたのは小学校2年生の時です。始めたきっかけは近所の人がサッカーをしていてそれに刺激をあたえられ始めようと思いました。
初めはフィールドプレーヤー(DF、MF、FW)をしていましたが小学校3年生の時に大会がありその時に監督がキーパーをやりたい人はいるかと聞いてきてその時に僕がしたいと言ってキーパーをする事になりました。そこから中学2年生の冬までキーパーをしていたのですが、突然キーパーが嫌になりサッカーも嫌になりやめたいと思った時がありました。色々悩んだ末にサッカーは続けたいがキーパー以外のポジションがやりたいと思い監督と話し合い、キーパー以外でのプレーが可能となりキーパーを卒業しました。
高校では、中学の頃に香川西の試合に参加をして評価してもらい推薦でそ行くことを決めました。しかしそこでは中々結果が出せず、みんなとも噛み合わなくて高校2年の春に辞めることになりました。その後家族や友人や知人と相談をしている中でFC大阪U-18というチームに興味をもち、そこで残りの期間サッカーに打ち込みました。
僕がドイツに来たいと思ったのは高2の冬で、海外チームへの選考会がありそこで1次選考の時に足首の靭帯怪我をして落ちてしまいました。その時にこのままでは終われないと思い高校卒業後は絶対に海外に行くと決めました。当時の監督に相談をして話し合った結果ドイツに行きたいと思い来ることになりました。昨シーズンからバサラマインツに加入していたのですが怪我をしてしまい、日本に帰国していました。先日ようやく帰ってくることができ現在は練習には参加できないので、サポート役に回りチームを支えています。
今シーズンの目標は、今は怪我の影響でみんなから出遅れいますが、まずは怪我治して怪我をしない丈夫な体つくりに取り組みたいです。そして1試合でも多くトップチームで出場し得点を決めてチームに貢献する事です。応援よろしくお願いします。