2024.05.08
バサラマインツ広報スタッフの仕事とは
こんにちは!広報スタッフの岡田莉乃です。
今回は選手たちからもよく聞かれる「広報スタッフってふだん何してるんですか?」に答えるべく、仕事内容をご紹介したいと思います。
目次
通常業務
通常業務は、週2回の練習参加と週末の試合同行です。練習・試合それぞれで写真や動画を撮影してInstagramやX(旧Twitter)に投稿・発信しています。
チームの練習自体は週3回(火水金)ですが、スタッフは参加必須ではないので、水曜日は練習をお休みしてマインツの日本料理屋「ニコニコ亭」でアルバイトをしています。歴代のバサラ選手もお世話になっている、日本人にとっては落ち着く味のおいしいご飯屋さんです。
練習では主にInstagramのストーリーズ更新をしています。前述した通り、参加は必須ではありませんが選手たちとのコミュニケーション形成のため、また日頃の練習の様子をSNSを通して拡散することで、”ちりつも”ではありますが、チームの認知度向上に役立つことができたらと考えています。
3月からは選手のよりパーソナルな魅力を知ってもらうべく、ハッシュタグ企画(#バサラマインツこんなとこ)も始まりましたので、ぜひご覧ください♪
試合はホームとアウェイで動きが少々異なります。
ホームの際は会場設営や運営業務があるため、慌ただしいです。
ドイツではスポーツクラブへの帰属意識が高く、「フェライン」というボランティアによって支えられていることが多いです。しかしバサラは歴史も浅く、そういったスタッフもまだまだ少ないのが現状です。そのため広報スタッフが入場ゲートで料金を徴収したり、キオスクでの販売に入ることも少なくありません。それにプラスして広報業務もあるため、ホーム戦の1日はとても長く感じます。(笑)
時にはイベントも行います。
昨年12月のホーム戦では餅つき大会を開催しました!ドイツをはじめ海外では餅は甘いものとして認識されていますが(Mochi-iceの認知度が高いため)、イベントでは日本らしくきな粉などをつけて食べてもらいました。
アウェイの際は会場設営等がありませんので、撮影に集中することができます。Instagramではアウェイの1日の流れを紹介していますのでご覧ください。
試合後には撮影した画像の編集業務やまた次の試合の告知など、これらをルーティンとして毎週行っています。現在はInstagram、X、Facebook、Tiktokを活用しており、それぞれの投稿をご覧いただくと通常業務が把握できると思います。
外部へのクラブ普及活動
今年はコロナが落ち着いたことで再開されたイベントも多くありました。
・Japan Tag(「日本デー」踊りや和太鼓など日本文化振興に携わる方々が集まり、さまざまな交流が生まれるイベント。バサラはドイツの伝統的なサッカーボードゲームを用いて来場者と対戦。フランクフルトでの知名度は途上段階で、今後の普及活動に力を入れていかねばと感じる機会でした。)
・法人フットサル大会(フランクフルトに拠点をもつ日本企業のフットサル大会。バサラは審判として運営補助にあたりました。)
他にも総領事館の現地学校訪問に同行させていただいたり、フランクフルトにある日本人学校の部活動でトレーニングを小学生に教えたりとさまざまな活動をしています。
またホームタウンであるマインツで毎月開催しているのが日独交流会”Stammtisch”です。日本文化に興味のあるマインツ在住の方がおよそ10年前に立ち上げたもので、最近は10名ほどが集まる会となっています。
先日はStammtischで仲良くなったドイツ人のご自宅に招待いただき、ドイツの春の名物「白アスパラガス(Spargel)」をご馳走になりました。お互いが知っている日本語・ドイツ語を使いながらコミュニケーションを取るので、とても良いインプット・アウトプットの機会だと感じています。
これらのイベントはチームの広報スタッフとして参加するため、日常生活では出会わないような方々とお話しする機会でもあります。「なぜバサラでインターンをしているのか」「チームについてどう感じているのか」そういった問いとやり取りの中で、チームの魅力や足りていない点、また自分自身の考えを自覚して成長する瞬間でもあります。
最後に
広報の仕事は通常業務のような細部を伝えていく場面と、イベントなどでより多くの人にチームを知ってもらうために大きく全体を伝える場面の2つに分かれていて、これらを状況に応じて使い分けながら普及していくことが重要だと考えています。
すでにチームを知っている人にはさらに好きになってもらうために、まだ知らない人には知るきっかけを届けるために、今後も活動していきたいです。
そして、本ブログを読んでくださったすべての皆様とバサラのグラウンドでお会いできるよう、頑張っていきます!