NEWS

【トップチーム】第25節 vs SV Gimsheim 試合後監督、選手コメント

2019.04.29

【トップチーム】第25節 vs SV Gimsheim 試合後監督、選手コメント

山下監督

Q, 多くの得点チャンスを作りましたが、その要因は何ですか?

A, 選手達が十分に集中して試合に入り、早い段階で1点目を取れた事がその後もいいプレーを続けれた要因かなと思います。

Q, リーグ戦も残り1ヶ月です。ラストスパートに向けて意気込みをお願いします。

A,チームとしてさらに成長出来る様に、時間を無駄にせずトライし続けます。

大橋選手

Q,先制点に繋がるPKを獲得しました。そのプレーを振り返ってください。

A, 毎試合クレバーにやれという事を言われ続けてきました。 あのシーンは狙い通りだったと思います。 自分がゴールに背を向けた状態で相手が後ろから来ている事が分かったので、少しスピードを緩め、相手が身体を当ててくるのを待ちました。うまくファールをもらえたと思います。

Q, 大橋選手のルーズボールやインターセプトへの意識、積極的な仕掛けなどがチームを助けていたと思います。どのようなプレーをしたいと考えて試合に臨みましたか?

A, 1番に考えてたのは勝つ事。 その為に自分に何が出来るかを考えてプレーしていました。 少ないタッチ数だったり、自分のスピードを生かして裏に抜ける事など、とにかく簡単にプレーして自分の良いリズムが作れた事が、今日のプレーに繋がったのかなと思います。 加藤選手

Q,センターバックとしての出場となりました。どんなことを意識して試合に入りましたか?

A,当たり前ですが無失点で試合を終えることが目標でした。  足の速い選手がいるという情報が入っていたので、カバーリングの部分は特に意識していました。そのためにも自分の横にいる選手とのコミュニケーションは大事にしていました。

Q,水曜日には3位のチームとの試合が控えています。意気込みをお願いします。

A、勝ちたいですね。ただやることは変わらないと思うので、いつも通り出来る限りの準備をして試合に挑みたいと思います。

NEWSLETTER

ニュースレター無料登録で最新情報をGet!